2023.03.16
初任者研修
こんにちは。講師の福井です。3月も半ばに差し掛かってきました❗✨ ・・・もう春ですね🌸ww マスクの屋内・屋外共にが自己判断となりましたが、医療職や福祉職は業務中マスクは外せま […]
2023.03.13
入浴に関しての講義でしたが、浴槽の設備がない為、動画を用いて説明 しました。 入浴介助は最も事故が起きやすい介助であり、入浴することだけが目的では ないこと等説明しました😊 手浴と清拭の実技もしました […]
今回は体の構造(骨・筋・関節)等の講義で覚えるのも一苦労・・・ 介護現場で必要なボディメカニクスには大きな筋群を使うこともあり、 関節可動域など実際に動かしてもらいました😊 訪問介護に入り、利用者様の食事 […]
2023.03.11
今回は食事に関する基礎知識を勉強しました。実際に白湯にとろみ をつけてもらったり、介護食の試食などしてもらいました😊 実技はベッド上での食事介助を実際に体験してもらいました😄 当分実技が続 […]
2023.03.07
こんにちは、講師の福井です✨ 週2のペースはテンポが早くて早くて・・・生徒さんも短期間で次から次へと新しいことを勉強していくのは大変ですが、頑張ってくれています📝 少しずつ暖かくなってきて「 […]
2023.03.03
昨日から花粉が凄くて、花粉症の私は辛い日々を送っています…😣😭 本日午前中は認知症の理解ということで、認知症の種類と症状や パーソンセンタードケアの勉強をしました😄また、認 […]
2月ももう終わりですね~(ToT)/~サヨナラー 講師の福井です。今日は「コミュニケーション」と「老化の理解」の講義でしたー❗📝 普段何気ないコミュニケーションでも、意識すると途端にぎこちな […]
2023.02.27
土曜日コースも折り返しに入りましたぁぁぁ😆まだまだ寒い日が続きますが、体調管理をしっかりして頑張っていきましょう❗❗ 今日は「シーツ交換」と「着脱」の実習しました✨ […]
週2回コースは早いですね…もう2回目の講義でした😯 今回は科目2・3・4と盛りだくさんの講義で時間もない中、皆、必死で 聞いてくれてましたが、理解できたかな~…と心配してます😣 今後、何回 […]
詳しく見る
加古川市で介護職員初任者研修をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ