
イオン加古川店内で介護の資格が取得できる!
コース | 7月コース 週3回通学(月・水・金) | 6月コース 週2回通学(火・土) | 4月コース 週1回通学(水) | 2月コース 週2回通学(月・金) |
---|---|---|---|---|
定員 | 18名 | 18名 | 18名 | 18名 |
1回目 | 7月26日(水) | 6月6日(火) | 4月19日(水) | 2月20日(月) |
2回目 | 7月28日(金) | 6月10日(土) | 4月26日(水) | 2月24日(金) |
3回目 | 7月31日(月) | 6月13日(火) | 5月3日(水) | 2月27日(月) |
4回目 | 8月2日(水) | 6月17日(土) | 5月10日(水) | 3月3日(金) |
5回目 | 8月4日(金) | 6月20日(火) | 5月17日(水) | 3月6日(月) |
6回目 | 8月7日(月) | 6月24日(土) | 5月24日(水) | 3月10日(金) |
7回目 | 8月9日(水) | 6月27日(火) | 5月31日(水) | 3月13日(月) |
8回目 | 8月16日(水) | 7月1日(土) | 6月7日(水) | 3月17日(金) |
9回目 | 8月18日(金) | 7月4日(火) | 6月14日(水) | 3月20日(月) |
10回目 | 8月21日(月) | 7月8日(土) | 6月21日(水) | 3月24日(金) |
11回目 | 8月23日(水) | 7月11日(火) | 6月28日(水) | 3月27日(月) |
12回目 | 8月25日(金) | 7月15日(土) | 7月5日(水) | 3月31日(金) |
13回目 | 8月28日(月) | 7月18日(火) | 7月12日(水) | 4月3日(月) |
14回目 | 8月30日(水) | 7月22日(土) | 7月19日(水) | 4月7日(金) |
-
2月コース
週2回通学(月・金)日程を表示する
定員 18名 1回目 2月20日(月) 2回目 2月24日(金) 3回目 2月27日(月) 4回目 3月3日(金) 5回目 3月6日(月) 6回目 3月10日(金) 7回目 3月13日(月) 8回目 3月17日(金) 9回目 3月20日(月) 10回目 3月24日(金) 11回目 3月27日(月) 12回目 3月31日(金) 13回目 4月3日(月) 14回目 4月7日(金) -
4月コース
週1回通学(水)日程を表示する
定員 18名 1回目 4月19日(水) 2回目 4月26日(水) 3回目 5月3日(水) 4回目 5月10日(水) 5回目 5月17日(水) 6回目 5月24日(水) 7回目 5月31日(水) 8回目 6月7日(水) 9回目 6月14日(水) 10回目 6月21日(水) 11回目 6月28日(水) 12回目 7月5日(水) 13回目 7月12日(水) 14回目 7月19日(水) -
6月コース
週2回通学(火・土)日程を表示する
定員 18名 1回目 6月6日(火) 2回目 6月10日(土) 3回目 6月13日(火) 4回目 6月17日(土) 5回目 6月20日(火) 6回目 6月24日(土) 7回目 6月27日(火) 8回目 7月1日(土) 9回目 7月4日(火) 10回目 7月8日(土) 11回目 7月11日(火) 12回目 7月15日(土) 13回目 7月18日(火) 14回目 7月22日(土) -
7月コース
週3回通学(月・水・金)日程を表示する
定員 18名 1回目 7月26日(水) 2回目 7月28日(金) 3回目 7月31日(月) 4回目 8月2日(水) 5回目 8月4日(金) 6回目 8月7日(月) 7回目 8月9日(水) 8回目 8月16日(水) 9回目 8月18日(金) 10回目 8月21日(月) 11回目 8月23日(水) 12回目 8月25日(金) 13回目 8月28日(月) 14回目 8月30日(水)
介護職員初任者研修って何?
介護職として働く上で必要になる知識・技術を学び、
習得することができる研修です。
詳しくみる
Course Content
これから介護の仕事を始める人にもおすすめ!
基礎から学べる受講内容で丁寧にサポートします。
-
受講の流れ
介護のおしごと相談窓口で、「介護職員初任者研修」の受講までの流れをご説明いたします。
詳しくみる -
当校の魅力
当校を受講するにあたり、「介護のおしごと相談窓口」の魅力をご紹介いたします。
詳しくみる -
カリキュラム
毎週木曜日全14回のカリキュラムです。経験豊富な講師から実技指導が受けられます。
詳しくみる
Blog
-
時間が足りない・・・
桜のつぼみもちらほら咲き始め、春を感じる気温にもなってきましたね~😄 今日は入浴に関しての講義でしたが、訪問入浴に興味津々の生徒さん・・・。 浴槽って家に運ぶんですか?お湯はどうするんですか?排水はどうす […]
-
春の陽気
ここ数日、春の陽気が感じられますね。もう桜の開花も近いかな? さて、介護のおしごと相談窓口加古川教室では、4月水曜日コースの受講生を募集しております。令和5年4月19日(水)~7月19日(水)までの14日間になります。ま […]
-
月金コース、今日から実習スタート!
こんにちは。講師の福井です。3月も半ばに差し掛かってきました❗✨ ・・・もう春ですね🌸ww マスクの屋内・屋外共にが自己判断となりましたが、医療職や福祉職は業務中マスクは外せま […]
アクセス
最寄り駅 JR東加古川駅 徒歩15分
- 〒675-0101
- 兵庫県加古川市平岡町新在家615-1 イオン加古川店 3F
【お車、バイク、自転車でお越しの方】
イオン加古川店の駐車場、駐輪場をご利用いただけます。