2025.05.08
実務者研修
5月7日第1回実務者研修の通学が始まりました(^^♪ 私達講師も初めてでドキドキでしたが、生徒さんと楽しく講義ができ ホッとしています😊 1日目は尊厳と自立支援・人権と尊厳で事例などで色々考え、意見を 出 […]
2025.04.07
お知らせ
桜もきれいに咲き、お花見シーズンとなりました。 皆様いかがおすごしでしょうか? 4月より、東加古川イオンから→加古川市別府町のデイサービス和気あいあい転居しました。 初任者研修も引き続き開講しておりますが、待ちに待った実 […]
2025.02.05
いよいよこの4月から実務者研修を開講します! 以前より「実務者研修やってないんですか?」等、お問合せを頂いていましたが、やっと開講する運びとなりました♪ 只今受講生を絶賛募集中ですので、皆様のお申込みおまちしてます […]
2024.11.23
実務者研修受講するかどうか迷っている方もいるかもしれません🧐そこで、メリット、デメリットについてお話ししたいとおもいます。まずは、メリットとして、 ①無資格の方でも受講できる。(無資格で介護の仕事について […]
2024.11.04
2025年4月に実務者研修開講予定です👍その後も順次開講していきますね。実務者研修はお持ちの資格により、受講期間、学習が異なります。そのため、受講費用も変わります。 介護職員基礎研修修了者 40,7 […]
2024.10.09
明石市や加古川市で介護人材育成支援の助成金制度ができています。 この制度を使えば個人で研修費の半分が補助され、法人なら3/4が補助されます。資格がとれた後、申請してみてください。 詳しくは加古川市福祉部、明石市福祉局福祉 […]
2024.08.24
7月から教室や受付がリニューアルしています🐳🐠🦀こじんまりとはしていますが、その分一人ひとりに目が行き届く講義を目指しています。必要なものも全て準備されていますよ […]
2024.08.05
初任者研修
10月コース(毎週木曜日開講)と11月コース(毎週月曜日開講)の受講者募集を行っております。いずれも週1回開講なため、仕事や家庭との両立をはかりながら、無理なく受講できるプランとなっております👍あなたもこ […]
2024.06.01
介護情報
介護の仕事はキツイや汚いなどのネガティブなイメージを持っている方もいると思います。確かにキレイな仕事ではないですよね😣でも本当にそれだけ?例えばキレイな仕事や美しい仕事をされている方も聞いてみれば、皆大変 […]
詳しく見る
加古川市で介護職員初任者研修をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ