ブログ

初任者研修月曜日コース4回目

初任者研修

7月7日、七夕の日は午前中、認知症の理解で認知症の種類、症状等を勉強

しました😊

また認知症の方に対するコミュニケーションでフランスで考案されたユマ

ニチュードと言う手法について動画もみてもらいました😊

介護職員の対応の仕方で利用者様の表情や行動がこんなにも変わるって

事が実際に見て勉強になったと思います😊

昼からは障害の理解で身体障害・知的障害・精神障害・発達障害について

学びました😊